そして、昼休み。
私は貴子と二人で屋上にいた。天気は快晴。爽やかな風が通り過ぎていく。
晴れ渡る青空に、突然貴子の雄叫びがこだまする。「えーーー! キスうっ!」
「しーっ! 大声で言わないで」私が人差し指を口にあて、貴子をきつく睨む。
「ごめん、だってあまりに急展開で。さすがの私もビックリよ」
キャーキャーと声を上げながら喜ぶ貴子。
「なんで喜ぶかな」
私はあきれ顔を向けた。すると、貴子は自信ありげに胸を張った。
「だって、そりゃあ、ねえ。
それで、ヘンリーを見ると気まずくていてもたってもいられないと」うんうんと貴子が満足そうに微笑んでいる。
本当に貴子はいつも楽しそうでいいな。
「まあ……そうかな」
「それは、恋だね! あんたキスで恋に落ちたんだよっ」名探偵にでもなったかのように、貴子は私に人差し指を向けビシッと決めポーズをする。
はあ、始まったよ。また貴子劇場。妄想爆発。
私はあきれつつ、曖昧に返事をしておく。「……あ、そう。それはいいんだけどさ。
ヘンリーと気まずいのが嫌で、どうにか普通の状態に戻れないかな?」想像していた反応と違ったことが気に喰わないのか、貴子は不満げな表情をする。
「本当に流華は鈍いんだから……。ま、いつか自分の気持ちに気づくでしょうよ。
あんたはヘンリーに恋に落ちたのよ、キスで覚醒したの!」貴子は一人で妄想劇を繰り広げているのだろう、空を見上げ何か物思いにふけている。
口出しすると面倒そうだ、こういうときは放っておくのが吉だと知っている。私は貴子が落ち着くまで待つことにした。
「ま、気まずいのはお互い辛いだろうし、いいこと教えてあげる」妄想に満足したのか、私に向き直った貴子はまたビシッと私を指差した。
「今日の夜、ちょうどこの学校で肝試し大会があるのよ。それに二人で
「いってきまーす」 祖父に手を振る私の隣で、龍は軽く会釈する。 玄関の前に立ち、私たちに手を振る祖父。 以前は、組の者たちが玄関前に整列し、大勢で見送ってくれていたんだけど……。 私が「やめて」とお願いした。 わざわざ、ねえ? 仁義や礼節を重んじる世界なのは、わかる。 でも、皆総出でお見送りされるのは、ちょっと。 私は祖父に見送られながら、龍と共に家の門をくぐった。「今日も、いい天気っ」 空から降り注ぐ太陽の光に目を細めながら、私は大きく伸びをする。「最近いいお天気が続きますね。洗濯日和で助かります」 龍は穏やかに微笑んだ。 そう、彼は毎日、洗濯もしてくれているのだ。 もちろん、私の下着やおしゃれ着は洗わないようにしてもらっているから、そこは大丈夫。 主婦顔負けに家事をこなす龍は、私なんかより、よっぽど女子力が高い。 だけど、彼のすごいところはそれだけじゃない。 喧嘩の腕は超一流。 めちゃくちゃ腕っぷしが強く、組の中でもトップの実力を誇る。 頭も切れ、作戦を立て支持を出すのも的確。あらゆることをそつなくこなしてしまう。 とても頼りがいがあって、皆からの信頼も厚く、組の中では完全にリーダー的存在だった。 外見だって、そんじょそこらの男たちに負けないくらい格好いい。 ……モテる、らしい。 私は知らないんだけど、組の連中がそう言ってた。 確かによく見ると、龍はイケメンだもんね。 これは、彼女である私の立場がそう見せているだけかと思っていたけど――どうやら違うようだ。 そんな彼が、いったい私のどこを気に入ってくれたのだろう。 と最近、よく考える。 私より、ずっと女子力が高い。 強くて、男らしくて、完璧なメンズ。 女ならいくらでも寄ってきそうなのに……なぜ、私なのか。謎だ。 じーっと見つ
挨拶を終えた龍は、忙しそうに台所へと戻っていく。 今も魚の皿を手に、居間の机へと料理を運ぶ途中だった。それを置くと、すぐにまた台所へ引き返していった。 朝食の準備に追われているみたい。 私と祖父の食事は、いつも龍が作ってくれている。 彼が家に来たときから、ずっと。 率先して家事をしてくれる龍。 私、家事は苦手だからほんとに助かる。 それに、龍の料理は超美味なのだ。 いつも、家庭的な料理を、手際よく華麗に食卓へと並べていく。 龍って、なんでもできるんだよね。 家事全般、お手のもの。 料理、洗濯、掃除——主婦も顔負けだ。 もちろん、私も負けてる。 朝の支度を整え、居間に向かう。 机の上には、三人分の朝食が所狭しと並べられていた。 白いご飯に、お味噌汁、焼き鮭、お漬物、そして納豆。 まあ、朝から豪華だこと。 目を輝かせていると、後ろから祖父の声が飛んできた。「流華、そんなところに突っ立ってないで、座りなさい」「はーい」 いつもの席に座ると、祖父も向かいに腰を下ろす。 私の隣には、龍の料理も並べられていた。 三人で揃って食卓を囲むのが、毎朝の日課だ。 祖父は龍が淹れた熱々のお茶をすすりながら、真剣な表情で新聞に目を通している。 いつものおちゃらけた顔とは、まるで別人。 こういうときは「さすが組長だな」と思わなくもない。 祖父は如月一家の組長、如月大吾。 組の人たちからは恐れられているらしいけど、私にはただの優しいおじいちゃんだ。 よくおふざけが過ぎるときもあるけど、祖父いわく、それも愛嬌……らしい。 たくさんの愛情を注いで、私を大切に育ててくれた。 本当に尊敬しているし、大事な家族だ。 「いただきまーす」 準備が整い、龍も席に着いたところで、三人そろって合掌する
ヘンリーたちと別れ、早一年が経とうとしていた。 あれから、私と龍とおじいちゃんは、ヘンリーたちとの思い出を胸に仲良く暮らしている。 平穏な、普通の毎日。 ……違うことと言えば、私と龍が付き合ってること、くらいかな。 龍のことを思い浮かべると、自然と口元がほころんでしまう。 ちょうどそのとき、廊下の向こうから龍が歩いてくるのが見えた。 その姿に胸が少し高鳴り、心がふんわりあたたかくなる。 目の前に来た龍は、私に優しく微笑んだ。「おはようございます、お嬢」「おはよう、龍」 え? なんで流華じゃなくて、お嬢かって? そう、せっかく呼び方が「流華」に進化したかと思ったのに。 いつの間にか日常では「お嬢」に戻っていた。 二人きりの甘い時間のときだけ、「流華」って呼んでくれるんだよね。 まったく、もう。 彼は、神崎龍之介。通称、龍。 私の恋人であり、組の若頭。 ……組っていうのは、うちが極道一家だから。 私は如月家組長の孫娘、如月流華。 幼い頃に両親が亡くなってからは、祖父に育てられた。 だから、ごく普通の女子高生……ではなかった。 極道の世界で生きる人たちと暮らし、学校や世間からは、ちょっと距離を置かれている。 それが私の日常。 いろいろあって、龍と付き合うことになったんだけど……。 自分の気持ちに気づくまでが、長かったんだよね。 最初は龍への気持ちに気づけなくて。 でも、親友の貴子の助けや、ヘンリーの存在。 いろんな人に背中を押してもらったおかげで、ようやくわかった。 あ、ヘンリーっていうのは、私に会うためにタイムスリップしてきた王子様。 過去生で私と恋人同士だった彼は、その想いが強すぎて、恋人の生まれ変わりである私のもとへ……。 っていう、もうほんと信じられないような出来事があった。 彼が現れてからは、私の周りは
私はベッドの上で、深い眠りについていた。 時刻は、真夜中の丑三つ時。 ――ゴトッ、と物音が聞こえた。 ガバッと上半身を起こす。 え、今の音……何? 暗闇に神経を集中させ、耳を澄ませる。 何を隠そう、私はかなりの怖がりだ。 幽霊の類は超苦手。 真夜中、静寂、暗闇、物音。 こんなに怖い条件がそろっていて、何事もなかったように眠れるわけがない! 私はバクバクする胸を押さえながら、キョロキョロと辺りを見渡す。 けれど、月明かりに照らされた部屋は、見慣れた風景のまま静まり返っている。 特に変わった様子は、ない。「き、気のせいか……そうだよ、きっと気のせい」 無理やり結論づけると、さっきまでの恐怖をなかったことにしようと布団に潜り込んだ。 ――ゴトゴトッ。 さっきよりも大きな音が、部屋の中に響く。 ひぃー! 助けて、ごめんなさい! 恐怖が絶頂に達した私は、何に謝っているのかもわからないまま、ひたすら心の中で謝り続けた。 頭から布団をかぶり、目をぎゅっと瞑りながら、念仏のように「ごめんなさい」を繰り返す。 そして、ふと思う。 あれ? ちょっと待て。 今の音……どこから聞こえた? おそるおそる布団の隙間から顔を出し、音のした方向へ視線を向ける。 机の引き出し。 あの辺りから、だよね? その引き出しには、あの指輪がしまってある。 そう、ヘンリーから貰った指輪だ。 ごくりと生唾を呑み込み、私は意を決して布団から抜け出した。 そろりそろりと、机へと近づいていく。 机の前に立ち、引き出しをじっと見つめる。 震える手を伸ばし、恐る恐る取っ手に手をかけた。 ええい! 思い切って引き出しを開けると、その瞬間、強烈でまぶしい光が溢れ出す。 部屋の中は、昼間のように真っ白に照ら
しばらくすると、アルバートがヘンリーの様子を見に部屋へ戻ってきた。 音を立てないように、そっとドアを開け中へと入っていく。 ソファーの上では、ヘンリーが幸せそうな顔でスヤスヤと眠っていた。「おやおや、しかたない方ですね」 アルバートはヘンリーの体にそっと毛布をかける。 そのとき、ヘンリーの頬に涙の跡があることに気づいた。「ヘンリー様……」 起こさないように、アルバートはヘンリーの頭をそっと優しく撫でた。「苦しいでしょうが、頑張ってください。私がついております」 その寝顔を見つめながら、アルバート自身も流華たちとの日々に思いを馳せた。 懐かしく、騒がしくも目まぐるしい……。 しかし、とても充実した、幸福だった日々。「大丈夫、いつの日かまた会えます。その日を夢見て待ちましょう……」 そのとき、窓から射しこむ優しいひだまりと、暖かな風が二人を包み込む。 それは流華たちとの日々のようだった。 あたたかくて、幸せな―― 二人は幸せな夢を見る。 大好きな人のことを思い出しながら。 ◇ ◇ ◇ 「え?」 一人部屋にいた私は、なぜか誰かに呼ばれた気がして振り返った。 しかし、誰もいない。 当たり前だ、ここは私の部屋で、今は一人なのだから。 ふと、ヘンリーのことを思い出す。 彼らは元気で暮らしているだろうか。 そのとき、コトッと物音がした。 そこは、あの大切な“もの”をしまった場所。 私はそっと机の引き出しを開けた。 そこには、ヘンリーから貰った指輪が置いてあった。 小さな箱を手に取り、高鳴る胸とともに箱を開く。 可愛らしい指輪が姿を現すと、その指輪が一瞬輝きを増した。「……ヘンリー?」 もちろん返事はない。 でも返事をしてくれているような気がした。「お嬢ー、朝ごはんができましたよー」 下から龍の声が聞こえる。「はーい! 今行くー」 私は指輪にそっと触れると微笑んだ。「行ってきます」 元の場所へ指輪を戻すと、私は部屋を出て行った。 ヘンリー、私はあなたのことを決して忘れない。 だって私が時を超え、愛した人だから。 今は違う時代を生き、違う人を愛しているけれど。 きっと、またあなたと出会える。 何度も、何度でも、きっと…… 大切な思い出を
時は遡り、十九世紀後半―― 場所はイギリス。 王宮内にある一室から、王子の嘆きが響き渡っていた。「あーあ、つまんないっ」 ヘンリーはムッとした表情をしながら、やわらかそうなソファーにドカッと座る。 広い部屋には大きなベッド、豪華な机とソファー、いくつかの本棚が備え付けられている。 床に散乱しているのは、大きな動物のぬいぐるみたち。 これはヘンリーが寂しくないようにと、アルバートが配慮し用意したものだった。「ヘンリー様、いつまでもそのような態度ばかり……いい加減、大人になってください」 散らかった部屋を片付けながら、アルバートが辟易した様子でヘンリーに声をかけた。 流華と別れてから、ヘンリーはずっとこんな調子だ。 以前のように笑うことも減り、いつもつまらなそうな表情を浮かべている。 アルバートにはその理由がわかっていたが、ヘンリーのためにも流華のことを忘れさせようとしていた。「そうだ、ヘンリー様。 今日もシャーロット様が遊びに来る予定ですよ」 アルバートが嬉しそうな微笑みをヘンリーに向ける。「ふーん、あ、そう」 ヘンリーは相変わらずな仏頂面だ。 その様子に、アルバートは大きなため息を吐く。 持ってきたある物をヘンリーに見せつけながら言い聞かせた。「シャーロット様がお嫌なのでしたら、こちらの方はどうですか?」 それはお見合い写真だった。 とても綺麗な女性がにこやかな表情で映っている。 かなりの美少女だ。 そんじょそこらの町娘とは格が違う。 綺麗で艶やかで色気もある。王家に相応しい気品と美しさを兼ね備えた女性。 近隣諸国のどこかの姫らしい。 普通の男なら大喜びするだろう、しかし……。 アルバートはこっそり、ヘンリーの態度を観察する。 写真をちらりと見たヘンリーはすぐに顔を背けた。「&h